cokowill
文科省の文書をやわらかく読む!中央教育審議会の答申編 Part1
こんにちは、cokowillです。
今年1月に文部科学省の中央教育審議会の答申が発表されました。
これからの新しい教育のあり方について、専門家のみなさんが19回もの議論を重ねた上で意見がまとめられている意見書のようなものがこの答申です。

この答申、教育に関わっている先生、保護者、地域のみなさん、子どもたち一人ひとりが、これからの教育のあり方について考える際のヒントになりそうな内容のように感じました。
ただ、中身がたくさん詰まっている本文は、なんと100ページにおよぶもの。
読むのはなかなか大変ですね。
忙しい毎日の中でも気軽に読めるように、イラストをはさみながら、なるべくわかりやすくやわらかい形でお届けしようと思います。
また、教育の主役である子どもたちにも読んで欲しいという想いから、中学生くらいから読めるような内容になっています。
ぜひ読んでみてください。
▼つづきはこちら!
https://note.com/cokowill/n/n80d2142a8d1b
