top of page
検索
  • 執筆者の写真cokowill

『未来を創る教育をカタチに』

こんにちは。cokowillの寒川です。

みなさんは2021年が始まって3ヶ月目に入りましたがどのように過ごされていますか?

去年を思い出すとちょうど2月末に一斉休校の要請が行われ、学校は対応に追われました。もう1年経つことへの驚きと、あまりにも濃かった1年に対して「まだ1年・・・」という気持ちもどこかに感じながら過ごしている自分がいます。


さて、今日はcokowillとして新たにスタートを切る活動

『未来を創る教育をカタチに』教育長・校長リレー

のお知らせです。

日本の中で生まれ始めている新しい教育のあり方を各地域の教育に関わる教育長・校長先生にお話いただいた動画をみなさんへお届けしていきます。


2020年は文科省が定める教育指導要領が変わり、日本の教育の変化の年でした。そのような年に、コロナ禍という大きな環境変化が起き、新しい取り組みをするどころか、今までの授業の形式、学校運営ができない状況が学校は追い込まれました。しかし、教育委員会や現場の先生方は工夫を重ねこのような厳しい環境の中でも未来につながる種が播かれ、育っています。様々な地域や学校で生まれ始めている教育の変化はどのような未来に向かって進んでいるのでしょうか?


▼つづきはこちら!

https://note.com/cokowill/n/nac3303e35f5c



閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page